検出・駆除の対象となるファイル形式 |

メールウイルスチェックサービスは、ウイルスのパターンをマッチングさせてウイルスかどうかを判定しますので、ファイル形式(exe、excel、word、ppt等)には依存しません。全てのファイル形式に対してマッチングを行います。
ただし、圧縮ファイルについては圧縮ファイルの階層の深さ(圧縮階層)、圧縮ファイル形式、その他によりウイルスを検出・駆除できない場合があります。予めご了承ください。
下記の場合、ウイルスチェック対象外となります。
ただし、圧縮ファイルについては圧縮ファイルの階層の深さ(圧縮階層)、圧縮ファイル形式、その他によりウイルスを検出・駆除できない場合があります。予めご了承ください。
圧縮階層 | 30階層まで。(31階層以上の場合は対象外) |
圧縮形式 | ACE、ARC、ARJ、B64、BIN、BZ?、CAB、CHM、COM、EXE、GZ?、ICE、JAR、LZH、 NAP、OD?、 OUT PPZ、RAR、RPM、SX?、TAR、TAZ、TBZ、TD0、TGZ、ZIP、Z?? |
下記の場合、ウイルスチェック対象外となります。
・ | 分割メール |
・ | 一定容量以上のメール |
・ | パスワードで暗号化された添付ファイル |
・ | その他メール以外で感染するウイルス・マルウェア (メール本文中のリンク先で感染するウイルス等、メール本文または添付ファイル以外) |

ウイルス検出・駆除時の動作 |

お客様が送信した、または受信する予定のメールにウイルスを検出し駆除した場合は、以下の動作を行います。
通知メールの内容は、下記ページをご参照ください。
送受信 | 元メール及び添付ファイル | 通知メール |
メール受信時 | 削除 (お客様宛に送られたメール本体及び添付ファイルを削除します。元メールは復元できません。) |
お客様宛にウイルスを検出または駆除した旨のメールをお送りします。 (元メールを送った送信者には通知メールは送られません) |
メール送信時 | 削除 (お客様がお送りしたメール本体及び添付ファイルを削除します。元メールは復元できません。) |
お客様宛にウイルスを検出または駆除した旨のメールをお送りします。 (元メールの送信相手(受信者)には通知メールは送られません) |
通知メールの内容は、下記ページをご参照ください。
![]() |
通知メール |
![]() |
![]() |