|   | 
        インターネット上の住所を示す役割をしています。インターネットに接続するときには、必ずIPアドレスが必要になります。
          通常インターネットに接続する場合は、接続先のプロバイダが接続毎に異なるIPアドレスを割り当てます。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        一般的にインターネットを利用するアプリケーションは、通信先のコンピュータを特定するためにIPアドレスを利用します。 
           
        IPアドレスを固定化すると、例えば、法人のお客様であれば、自社のサーバを外部から、いつでも迷わず参照してもらうことができます。また、社外からサーバに接続する際に関係者のみアクセスできる制限をかけたり、拠点間をつないで情報を共有することも可能です。 
         
        個人のお客様であれば、ブロードバンドを利用したロケーションフリーサービスの利用や、自宅PCへのアクセスなど、様々な用途に活用できます。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        パーソナルIPオプションサービスの場合、利用回線の変更、接続コース・プランの変更の際に、IPアドレスが変更になります。ご注意ください。また、その際にWebしずおかへのお申込みが必要となります。あわせてご了承ください。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        パーソナルIPオプションサービス時に申請をいただいた利用回線の接続時のみ、固定IPでの接続となります。ご了承ください。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        パーソナルIPオプションサービスでは、デフォルトでxxx.wbs.ne.jp(xxx部分はエリア、コースによって異なります)となり、その後の変更はできません。また、Webしずおかの都合で変更する可能性があります。ご了承下さい。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        申し訳ございませんが、パーソナルIPオプションサービスをご利用いただいている方は、DNS管理サービスのご利用はできません。 | 
      
    
    
    
      
        |   | 
        申し訳ございませんが、利用できません。また、ダイナミックDNSサービスで取得したドメインを固定IPサービスで利用することもできません。 | 
      
    
    
      
        |   | 
        はい。本サービスで払い出す固定IPは、OP25Bの対象となります。 |