|
2004年1月1日の午前9時頃〜1月2日の午前9時頃までの間、NTT西日本のIP電話サービス対応端末機器「ADSLモデム-MV」または「ADSLモデム-SV」に
おいて、IP電話による発着信が行えなくなるといった不具合が発生しました。(加入電話での発着信やインターネット接続は通常通り行えました。)
[参考] 2004年1月15日の報道発表内容
NTT西日本では、既に上記事象に対応したファームウェア(※)を提供しており、Ver2.03以降のファームウェアでは本事象は発生いたしません。
Ver2,02以前のファームウェアのままご利用されている場合、2005年元旦に上記と同様の事象が発生する可能性がありますので、至急ファームウェアの更新を行ってください。
※機器を動作させるためのソフトウェアです。 |
|
対象となる
IP電話対応機器 |
・ADSLモデム-MV(Ver2.02以前)
・ADSLモデム-SV(Ver2.02以前) |
ファームウェア
ダウンロード
ページ(NTT西日本) |
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/ |
お問合せ窓口 |
NTT西日本 ADSLモデムMV/SVお問い合わせセンタ
フリーダイヤル:0120-415-760
受付時間: |
|
2005年1月1日 |
: 午前9時〜(24時間受付) |
1月2日 |
: 午前9時〜午後5時 |
1月3日 |
: 午前9時〜午後5時 |
|
|