|
 |
社 名 |
袖山技研工業株式会社 |
所在地 |
本社・第一工場 静岡県静岡市葵区北沼上709番地5 >>交通案内はこちら |
開発センター・第二工場 静岡市葵区北沼上字田ケ谷720−1 >>交通案内はこちら |
TEL:054-262-8524 FAX:054-263-8155 |
創 業 |
昭和54年2月 |
設 立 |
|
資本金 |
1,800万円 |
役 員 |
代表取締役社長 袖山 健兒 |
事業内容
(設計・製造・販売) |
【 精密機械部門 】
■ SG 端面研磨・穴加工CNC加工装置シリーズ
Super SG 20CCD-S,Honesty SG TWO-15CCD
(スマートフォン・タブレット・カーナビゲーション用ディスプレイ硝子加工装置)
■ SG CNC切断機シリーズ
■ SG端面・糸面・小口面取機シリーズ
SG-C/P-EGM-S
(大型ガラスの製造ラインの最終仕上げ工程用ユニット)
■検査装置シリーズ
耐圧検査装置, 測長検査装置,プランジャ自動検査機,
イグニッション検査装置,部品自動計測パレタイジング装置
リングナット・QBS自動検査機,ロックナット・袋ナット自動検査機
【 ロボットハンドシステム機械部門 】
全自動段ボール製函機,
インクカートリッジ充填自動化設備
パーツ組付自動化設備,
カセットエレベータ式部品パレタイジング装置,
端子スポット合理化ライン, 耐圧検査装置, 部品組立装置
【 アライメントシステム 】
位置決め検出,外観検査,寸法計測装置
【 産業機械部門 】
ポリバックインサーター装置, 部品圧入機,食品搬送自動化ライン, パイプ・スナップリング投入コンベア搬送機
【 医療・環境機械部門 】
シール機,ポート供給機,
発砲スチロール減容装置,ほたて貝・ウロ分離装置
【 SGI CADCAM 】
Super・Honestyシリーズの加工プログラム作成ソフト
【 電気部門 】
ハーネス製作,制御盤製作
静岡県知事許可 |
・鋼構造物工事業 ・機械器具設置工事業 ・土木工事業
・とび・土木工事業 ・電気工事業 ・管工事業 |
取引銀行 |
静岡銀行 瀬名支店,しずおか焼津信用金庫 瀬名支店 |
| |
 |
 |
昭和54年 |
2月 |
袖山技研創立 |
昭和55年 |
|
現在地に工場第1棟 舶用工場 建設
舶用部門開設 |
昭和56年 |
4月 |
法人組織に改組
袖山技研工業株式会社 資本金300万円を設立 |
昭和57年 |
|
工場第2棟 機械部品加工、機械組立工場 建設
産業機械部門 開設 |
昭和58年 |
|
工場第3棟 プラント組立工場 建設
プラント部門 開設 |
昭和59年 |
|
工場第4棟 精密機械組立工場 建設
精密機械部門 開設
自動車用ミラー自動糸面・小口面研磨装置 開発
国内、海外 販売開始 |
昭和62年 |
|
日本軽金属(株)より遠赤外線ヒーター(セラコンポーR)技術移転
遠赤外線関連・食品機械、産業用塗装乾燥炉、
木材チップ乾燥プラント、発砲スチロールシュリンカー等の開発 販売開始 |
平成元年 |
|
自動液晶硝子糸面研磨・洗浄・乾燥装置 開発
国内、海外 販売開始 |
平成3年 |
|
本社事務棟建設
資本金1800万円に増資 |
平成6年 |
|
工場棟等の改築及び大型加工機械等設備導入
第三次計画完了
スーパーディオソールプラント開発 |
平成8年 |
10月 |
硝子体糸面取装置(第2102066号) 特許取得 |
平成9年 |
|
生産管理室拡張
マシニングセンター(OKUMA型)装置
NC旋盤(森精機型)装置 |
7月 |
微粒子懸濁水の処理装置、貝類の中腸腺除去方法
及び中腸腺除去装置 特許出願 |
平成10年 |
|
ホームページ開設 http://shimizu.wbs.ne.jp/bt/sodeyama/ |
平成11年 |
|
新液晶硝子糸面研磨装置 開発 |
|
板材面取装置 特許出願 |
6月 |
平成11年度静岡県地域活性化創造研究 開発費 交付決定 |
9月 |
染色用電熱プリンター 特許出願 |
平成12年 |
2月 |
粉体混合装置及びこれを備えた粉体反応槽
(第3035250号),固液分離装置(第3035251号) 特許取得 |
4月 |
粉体定量供給装置(第3060425号) 特許取得 |
12月 |
板材端面研削方法及び装置 特許出願 |
平成13年 |
1月 |
リークテスト装置 特許出願 |
|
4月 |
微粒子懸濁水の処理装置(第3184122号) 特許取得 |
|
12月 |
板材面取装置(第3258638号) 特許取得 |
|
 |
 |
No |
名 称 |
特許・意匠・出願No. |
取得日及び出願日 |
備 考 |
1 |
硝子体糸面取装置 |
第2102066号 |
平成8年10月22日 |
IT関連 |
2 |
貝類の中腸腺除去方法
および中腸腺除去装置
|
特願平9-328454号 |
平成9年11月28日 |
食品 |
3 |
粉体混合装置および
これを備えた粉体反応槽
|
第3035250号 |
平成12年2月18日 |
環境 |
4 |
固液分離装置 |
第3035251号 |
平成12年2月18日 |
環境 |
5 |
粉体定量供給装置 |
第3060425号 |
平成12年4月28日 |
環境 |
6 |
微粒子懸濁水の処理装置 |
第3184122号 |
平成13年4月27日 |
環境 |
7 |
板材面取装置 |
第3258638号 |
平成13年12月7日 |
IT関連 |
8 |
染色用電熱プリンター |
特願274786号 |
平成11年9月28日 |
一般 |
9 |
板材端面研削方法および装置 |
第3699351号 |
平成17年7月15日 |
IT関連 |
10 |
リークテスト装置 |
第3476078号 |
平成15年9月26日 |
自動車 |
11 |
砥 石 |
意匠第1356996号 |
平成21年3月19日 |
IT関連 |
12 |
砥 石 |
意匠第1357161号 |
平成21年3月19日 |
IT関連 |
13 |
板材の位置決め装置 |
第4309951号 |
平成21年5月15日 |
IT関連 |
14 |
研磨用工具 |
特願2008-157263号 |
平成20年6月16日 |
IT関連 |
15 |
砥 石 |
意匠第1369699号 |
平成21年8月14日 |
IT関連 |
16 |
砥 石 |
意匠第1369700号 |
平成21年8月14日 |
IT関連 |
|
 |
|