|
Windows 10/8.1/8でDNSサーバーアドレスの設定変更方法をご案内いたします。 Windows 10/8.1/8では管理者権限でないと、ネットワークの設定を変更できません。管理者権限でログインしてください。 |
|
1)【WindowsキーとXキーを同時に押す】→「設定」(Windows10の場合)または「コントロールパネル(P)」(Windows8.1、Windows8の場合)をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
2)【コントロールパネル】画面が表示されますので、【ネットワークとインターネット】をクリックします。
※表示方法が【カテゴリ】が選択されているかご確認ください。 |
|
|
 |
|
|
3)【ネットワークとインターネット】が表示されますので【ネットワークと共有センター】をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
4)【ネットワークと共有センター】が表示されますので、【アダプターの設定の変更】をクリックします。
|
|
|
 |
|
|
5)【ネットワーク接続】画面が表示されますので、【イーサネット】を右クリックし、【プロパティ(R)】をクリックします。
※この後、【ユーザーアカウントの制御】画面が表示されますが、【続行】を押して続けてください。 |
|
|
 |
|
|
6)【イーサネットのプロパティ】画面が表示されますので、【インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)】を選択し、【プロパティ(R)】をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
7)【インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティ】画面が表示されますので、【DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する(B)】を選択し、【OK】ボタンをクリックします。 |
|
|

|
|
|
 |
|
|
8)【OK】ボタンをクリックします。以上で設定は終了です。 |
|