|
Mac OS X10.5でDNSサーバーアドレスの設定変更方法をご案内いたします。 Mac OS X10.5では管理者権限でないと、ネットワークの設定を変更できません。管理者権限でログインしてください。 |
|
1)【アップルメニュー】→【システム環境設定】の順にクリックします。 |
|
|
 |
|
|
2)【システム環境設定】が表示されます。【ネットワーク】をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
3)【ネットワーク】が表示されます。接続している【Ethernet】を選択し、【詳細】をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
4)【DNS】をクリックし、【DNSサーバー】に入力されている値をすべて削除し、【OK】をクリックします。
※削除できないアドレス(灰色の文字)は、削除できなくて問題ありません。 |
|
|

|
|
|
 |
|
|
5)【適用】をクリックします。以上で設定は終了です。 |
|
|
 |
|
|
6)【ローカルエリア接続のプロパティ】画面が表示されますので、【インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)】を選択し、【プロパティ(R)】をクリックします。 |
|
|
 |
|
|
7)【インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)のプロパティ】画面が表示されますので、【DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する(B)】を選択し、【OK】ボタンををクリックします。 |
|
|
 |
|
|
8)【OK】ボタンをクリックします。以上で設定は終了です。 |
|